マンツーマン練習
下記のような方(子)が対象です。
伸び悩んでいる、 全体練習が苦手な方。
他の格闘技・武道をしており、蹴り技向上を計りたい方にお勧めです。
マンツーマン練習について
費用 | 30分2,000円 60分3,500円 ※ 現在、門下生のみ対象(外部向けのマンツーマンは休止中です。) |
年齢 | 年齢制限は特に設けておりません。 |
場所 | 基本的に当道場で実施。 |
時間 | 下記の時間帯なら場所代が無料になります。 |
京橋支部
水曜日:18時~18時半
土曜日:20時~20時半
生野(桃谷・鶴橋)支部
火曜日:17時半~18時
木曜日:17時半~18時
こんな方にお勧めです

01なかなか上達しない
人数が多い道場ですとレベルを合わすのが難しく、説明も省略されがちです。
マンツーマンだと、その方に合わせた速度でお伝えできる利点があります。
練習に参加し続けても伸びている実感がない方に。

02ピンポイントで見て欲しい
レベルの高い選手は、全体練習に参加しても得れる物もだんだんと少なくなってきます。
※必要な内容の反復練習は重要です!
生徒全員に向けての教えが、全員に当てはまる事は少ないです。その子の状態を見て、最適な解決法を提示させて頂きます。

03他の格闘技の蹴り技向上として
空手などはルールが変わり、一昔前より蹴り技が重視されるようになってきました。
蹴りができないとかなり不利になります。
スピードのある蹴り、当てるタイミング、技など細かく教えさせて頂きます。

04組手相手として
組手相手が居ない。色々なタイプの選手がおり、私自身も色々なスタイルの組手を行えますので、組手相手に困られている方もご相談ください。
こんな方が受講されています
現在、一番多いのは空手の選手様方です。
小学生から一般、有名選手まで。
テコンドーの蹴りは、初動作の無さ、スピード、多彩な技・軌道が特徴で、他の格闘技・武道に対しても応用が利くものであり、非常に有効です。
当道場の指導員である新島もテコンドーだけでなく他の武道が好きで、空手、ボクシングなど学ばせて頂いていました。
その中で、どんな攻撃が有効か実践しておりますので、的の得たことが言えると思います。
また、他の道場でなかなか上達しない。とお悩みの方の問合せも増えてきました。
上達する方法は1つではございません。その子にあった方法が必ずあります!
お気軽にご相談下さい。